| 
 
|  |   
|  
 
| ▼Laver@管理人さま。 
 
 私の書き込み反映していただきありがとうございました。
 私の文章力が足りなくて、ちょっとまずいところがありましたので修正願えればと思います。
 
 
 >山田さんは監修という立場になられ、私を含めた3人が1クール全部を手分けして書くということになりました。とにかく時間がありませんでした。 各自が思いついたストーリーをイタリアに送り、原作者とのご合意が得られた分から書き進めました。
 
 
 この部分は正確ではないと後で気が付きました。
 最初の打ち合わせ段階では3人のライターで進めていましたが、更に数名のライターの助けをいいただくようになりましたので、
 
 「私を含めた3人が」を
 「私を含めた数人が」に
 変更していただければと思います。
 
 
 それから、本棚の奥から当時の作品名とライターを記録したもののコピーが出て来ました。
 初期の「放送予定表」で、このまま放送されたかどうかは記憶にないのですが、参考にしていただければと思います。
 
 
 1(10/15)「バザーは大成功」(前)よしだたけし
 「バザーは大成功」(後)よしだたけし
 
 2(10/25)「タマゴのぼうしはすばらしい」よしだたけし
 「遅刻戦争」井手隆久
 
 3(10/29)「ギャング入門」広瀬浜吉
 「ぼくは超能力」よしだたけし
 
 4(11/12)「一日ガードマン」広瀬浜吉
 「大金庫どろぼう」よしだたけし
 
 5(11/19)「二人だけの運動会」(前)広瀬浜吉
 「二人だけの運動会」(後)広瀬浜吉
 
 6(12/3)「呪われたママ」井手隆久
 「折り鶴に手を出すな」広瀬浜吉
 
 7(12/10)「歌えギャング」広瀬浜吉
 「インチキ大地震」井手隆久
 
 8(12/17)「クシャミ大作戦」広瀬浜吉
 「ジャジャジャンチャ」井手隆久
 
 9(12/24)「雪やこんこんクリスマス」(前)かがみおさむ
 「雪やこんこんクリスマス」(後)かがみおさむ
 
 10(1/7)「世界一の目覚まし時計」(前)よしだたけし
 「世界一の目覚まし時計」(後)よしだたけし
 
 11(1/14)「ボビが恋してる!」よしだたけし
 「大スターカリメロ」井手隆久
 
 12(1/21)「機関車ディック」(水)との略称で明記。水谷範子さんか水口貴友さんでしょう。
 「宇宙がボクを呼んでいる」(仲)との略称で明記。なかくらまゆこさんでしょう。
 
 13(1/28)「ちょっと残念」井手隆久
 「おれたちゃペペポッポ」よしだたけし
 
 14(2/4)「大人になったら」広瀬浜吉
 「乾杯乾杯また乾杯」(水谷)との略称で明記。水谷範子さんでしょう。
 
 15(2/11)「ピーターの謎」井手隆久
 「黒いマントの魔術師」水口貴友。
 
 16(2/18)「旅行は誰と」(水谷)との略称で明記。水谷範子さんでしょう。
 「子守りの天才」広瀬浜吉
 
 17(2/25)「ペンダント騒動」井手隆久
 「花束仕掛人」水谷範子
 
 18「あなたのわたし きみのぼく」かがみおさむ
 「ゆうかい魔あらわる」井手隆久
 
 19「春だめだかだこれなあに」かがみおさむ
 「パパは不眠症」よしだたけし
 
 20「へんてこマラソン」よしだたけし
 「幻の百点」井手隆久
 
 21「カミナリよけ大騒動」よしだたけし
 「パパごめんね」井手隆久
 
 22「世にも不思議な出来事」井手隆久
 「ソリはリズムにのって」広瀬浜吉
 
 23「しんせつな一日」井手隆久
 「綿菓子ふわふわ雲みたい」よしだたけし
 
 24「きれいなバラにはとげがある」(な)との略称で明記。なかくらまゆこさんでしょう。
 「秘密の地図の秘密」よしだたけし
 
 25「ボビのハンバーガー」井手隆久
 「ワークブックは泥だらけ」なかくらまゆこ
 
 
 コピーはここまでです。
 
 
 以下は、かろうじて所蔵している脚本から分かるライターとナンバーリングです。
 
 38「正々堂々の友情」広瀬浜吉
 「肩こり、こりこり」井手隆久
 
 40「さようなら プリシラ」井手隆久
 「雨の日のカリメロ」春山貴由
 
 42「刑事カリメロ」井手隆久
 「赤く咲く花白い花」かがみおさむ
 
 
 コピーや脚本を改めて見て、10月に「カリメロ」は始まったんだとか、まったく忘れていたことをいろいろ思い出しました。
 各ライターが「カリメロ」の登場人物にいろんな夢を託して書いていた、あの熱気を思い出しました。慌ただしかったけど楽しかった。
 そして、改めて、そうやって作った「カリメロ」は制作者の手を離れて、皆さんの心の中に生きているという至福をかみしめました。
 
 
 >井手様の「ドラマ・ファン」をリンクに加えさせていただきました。
 
 それはありがとうございます。
 「ドラマ・ファン」掲示板はドラマのことなら、テレビドラマに限らず、映画、舞台、小説、漫画、なんでも語る掲示板です。
 基本的には山田太一ドラマに心酔するファンが集っており、絶滅危惧種の自負を持つ方々ばかりです(笑)。
 もちろん、現在のドラマも語っており、何か「これは凄い!」と思えるドラマがありましたらご紹介下さい。
 
 |  |   
|  |  
 |